カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
最近のエントリー
リーフブログ 4ページ目
莉理子ちゃん、レフォール賞!!
レフォール賞をいただくことができました


残念ながら決選出場とはならなかったけど、NBAコンクールでレフォール賞をいただけるなんて
一昨年のコンクール初参加から、着実にレベルアップしてるね

これからも引き続き、がんばって上をめざしてね~っ

(バレエスタジオリーフ)
2020年1月 7日 00:43
NBA・栞ちゃん5位入賞!!

おめでとう、栞ちゃん


ふぅ、これでドキドキが一つ解消…

でも、もう一つ…明日の結果発表までは、まだまだ落ちつけませ~ん

(バレエスタジオリーフ)
2020年1月 5日 15:43
無難に踊れたけど...

NBAバレエコンクールのため2日からレッスンスタートで、3日のバレエシューズ部門に
笹山栞ちゃんが出場、3・4年生部門予選に大吉莉理子ちゃん&笹山栞ちゃんが出場しました。
2人とも大きなミスも無く無難に踊る事ができたけど、やっぱりNBAはレベルが高い

小さくても雰囲気はバレリーナって感じの子もいっぱいいたし、3年生でもトリプルターンを
回る子がいたりで、みんな上手だったなぁ

バレエシューズ部門は一発勝負だから5日のお昼頃に結果発表!!
3・4年生部門の予選結果は6日のお昼頃…それまでもう、ドキドキですぅ~

(バレエスタジオリーフ)
2020年1月 4日 09:34
ええっ!!NBAのシード権獲れてた!?(゜□ ゜;)
今回は笹山栞&大吉莉理子の2名が出場予定です。
栞ちゃんは夏のプレコンに出場して、今回のシード権(予選通過)を狙ってたけど獲得できず…
って思ってたら、シード権とれてたぁ~



栞ちゃんの名前がありましたよ!!って一報をいただいてビックリ

ええ~っ!! シード権証明書が届かなかったからダメだったと思ってて
シード権無しで申し込んだんですけど…


コンクール当日、交渉せねばです

⇐ ここ!!
(バレエスタジオリーフ)
2019年12月31日 21:26
FLAP入賞・今年の締めは嬉しい結果!!
今回は笹山栞・大吉莉理子・西野海音の3名が出場しました。
海音ちゃんは高校生で初出場…高校生部門ともなると、何度も出場経験のある強者揃い!!
初めてで賞を獲れるほど甘くは無くはないけど、この経験は得るものが大きかったね

とても刺激を受けたみたいで「もう一度挑戦したい!!」って…海音ちゃんの飛躍に繋がる良い経験でした

莉理子ちゃんは2回目の挑戦で、今回は優秀賞

昨年のプレコン《 奨励賞 》から、1ランク上の賞をいただだく事ができました

今回はトウシューズで本選、踊りもフロリナ王女からキューピットに変更しての出場だったから
賞が獲れるかは微妙?



栞ちゃんは金平糖でプレコン、フロリナ王女で本選、2つの部門に出場!!
金平糖は次に取り組む踊りで今回が初挑戦…まだまだ未完成?って感じだったからバレエシューズで出場する事にして
あまり期待もせずだったけど、なんと優秀作品賞


きっと実力がついてきたってことだね


本選の方も8位入賞


フロリナ王女は1年半かけて取り組んでた踊りで、今回のFLAPと年明けのNBAコンクールでひとまず集大成!!
だからもっと上を狙ってたみたいで、すごく悔しがってました

ホント、目標が高い栞ちゃん…どんどん上手になるはずです

その悔しさをバネに、年明けのNBAもがんばろうね。



大吉莉理子/キューピット 笹山栞/フロリナ王女 笹山栞/金平糖
(バレエスタジオリーフ)
2019年12月30日 05:14
嬉しい!!(#^^#)
武村陽葵ちゃん(3年生)・西野璃紗ちゃん(年中)です。
陽葵ちゃんは発表会直前に問い合わせがあったから、会にご招待したところ「すごく感動しました!!」
「ぜひ入会したい!!」ってすぐに連絡してきてくれて入ったんだよねっ

璃紗ちゃんは西野海音ちゃんの妹で、ずっとバレエを習いたくてタイミングを待ってたとか…
近くでお姉ちゃんを見てて馴染みがあるから習得が早い?
幼児が手こずる「ツーステップ」や「エシャッペ」がすぐできちゃった

海音ちゃんに話すと、すごく嬉しそう…っていうか、璃紗ちゃんがバレエを始めた事が何より嬉しかったんだってね

姉妹で習ってると、妹ってお姉ちゃんの事すっごく見てて、上達が早いからうかうかしてられないぞ!!
って、さすがに幼児じゃまだ心配ないけどね

引き続き、可愛いバレリーナの入会をお待ちしていま~す

(バレエスタジオリーフ)
2019年9月16日 12:13
本選でリベンジ!!


ん~、いけるかも?って思ってたけどなぁ… やっぱりNBAはレベルが高いねぇ

栞ちゃんは下半身に比べて上半身の筋力が弱すぎ?だから、とっても綺麗に踊るけど
フラついたりしちゃうのがウィークポイントだねぇ

次のチャレンジは12月にあるFLAPコンクールと1月のNBA本選!!
経験を積んで慣れることも重要ポイントだからね

フラつきを止めて、もっと完成された踊りになるように、これから筋トレも強化せねば


次こそは予選通過、そしてFLAPでの入賞目指してがんばれ~っ

(バレエスタジオリーフ)
2019年9月10日 11:09
オーディション合格!!
そのオーディションに陶山美波ちゃんが見事合格

美波ちゃんの年齢だと…キャンディさんで出演かな?

美波ちゃんは1年生で経験も浅いけど、小さいながら凄く意識が高くて、心はいつもバレリーナ

集中力もあるから、どんどん覚えて上手になったもんね

このオーディションも自分からチャレンジしたいって言ったとか…
ホントよかったね。おめでとう

他のスタジオの生徒さんと一緒にレッスンしたり、バレエ団の方を間近に見れたり
とっても良い経験になって、またグンとステップアップしそうな嬉しい予感…
とっても楽しみです

可愛いキャンディさん(?)頑張ってね~っ


(バレエスタジオリーフ)
2019年8月26日 09:29
シード権とれたかな...(^^;)
今回はプレコンクールといっても、1月に開催されるコンクール(本選)の決選に出場できる
シード権獲得のための審査にエントリーしたから、本選とほぼ一緒。
栞ちゃん、けっこう気合入ってたけど、トウシューズでの出場は初めてということもあって
かなり緊張してたかも…

無難にミスなく踊りきった後は「楽しかったぁ~


アドバイスシートでは「優秀/完成された美しい踊りでした」っていう評価もあれば
「普通・後一歩/腰が引けてる・フラつきがある」など意見は様々…
ん~微妙


もしシード権が獲得できてれば、2週間以内に通知が来ることになってます。
これから2週間ソワソワの日々~

(バレエスタジオリーフ)
2019年8月23日 09:02
発表会大成功!!(^^)V

メンバー不足もあってどうなることやら…ってスタートだったけど、リトルマーメイドや佐藤バレエスクールの
生徒さん達も出演してくれたおかげで、とっても華やかな舞台になりました

さらにシンフォニーバレエスタジオに移籍した堀川七菜ちゃんが代表の浅田先生と共にゲスト出演

ドン・キホーテのグラン・パ・ド・ドゥで、発表会を盛り上げてくれました

一ヶ月前には足首を負傷して歩くのも困難だった七菜ちゃん…よくぞ頑張ってくれました。
本当に素晴らしくて見事だったよ


今回も又「良かったよ」っていう感想と同時に「感動した!」って称賛の声多数

プロではない未熟な生徒達による子供のバレエ発表会、それでもお客様に感動してもらえる…
これがスタジオ・リーフの発表会、私の目指す舞台です。
発表会が終わった後のみんなの誇らしそうな顔…それを見れる事が私にとって最高のご褒美&幸せです

それぞれの年齢や環境、限られた時間の中でも一生懸命がんばった事で得られる達成感&充実感…
バレエを通じて、心が豊かになる素晴らしい経験をたくさんして欲しいなって思ってます

生徒のみんな、お疲れ様でしたぁ~

そして何より、応援&ご協力くださいましたお母様、ご家族の皆様ありがとうございました。
この発表会がご家族にとっての、素敵な思い出の一つになりますように…
(バレエスタジオリーフ)
2019年8月 5日 12:26
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。