カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
最近のエントリー
リーフブログ 3ページ目
嬉しい結果で新年スタート!!



先の見えない不安もある中で、新年早々に嬉しいニュース

2日から開催されたNBAバレエコンクールで、栞ちゃんが5位に入賞

おめでとう


昨年の踊りより難易度もアップ、曲の長さも倍以上になって
スタミナ面でも、完成度には不安もあったけど、ホントよく頑張ったよ

どんどん綺麗になっていく栞ちゃん…

でも、スタミナ&筋力アップ・テクニック&表現力の習得、まだまだ課題もたくさんあるね


この嬉しい結果に、テンション


みんなも、それぞれの目標をしっかり持って「よし、がんばった!!」って言えるような
前向きな良い一年にしようね~っ


(バレエスタジオリーフ)
2021年1月 7日 12:23
たいへんな一年だったけど...
今年はコロナのせいで普段の生活も一変…
これまで例の無い、大変な一年でした

スタジオも初の2ヶ月間休講…再開するも、マスク着用のレッスン


いろいろと制限されて、不安やストレスだらけだったけど
みんなが元気でレッスンできたことが何よりです

それに今年最後のFLAPコンクールでは、栞ちゃんが児童の部(4~6年生)で9位入賞

素晴らしい成績で今年を締めくくってくれました

4年生だから今回の入賞は厳しいかも…って思ってたけど、よくがんばったね


年明け2日にはNBAコンクール(なので元旦からレッスンですが…

新しい年が良いニュースでスタートできますように…
(バレエスタジオリーフ)
2020年12月31日 15:09
シード権、今年は...
今年も栞ちゃんが1月本選のシード権獲得を目指して挑戦!!
大きな失敗も無く、とっても綺麗に踊れてたから、ちょっと期待しながらの結果待ち…
だけど残念


「美しい踊りでした」「綺麗でした」って良い評価はもらえたけど、同時に「上半身の柔軟性」
「足先の緩み」に指摘も…



昨年踊ったフロリナ王女は1分弱、今回の金平糖は2分余り、分数&難易度共にUP

後半かなりバテちゃうから、無難に踊ろうと動きが小さくなっちゃてたし
体が上がらずジャンプが低くなってたのもバレバレ

もともとスタミナ不足が課題だったうえに、コロナ自粛で2ヶ月休講の影響も大きかったね

しっかり体力つけて…課題克服は反復練習するっきゃない

1月の本選では、のびのびと思いっきり踊れるように…ね


(バレエスタジオリーフ)
2020年9月28日 11:13
一気に賑やか!!&ヘトヘト?!(^o^;)


基礎クラス/安藤香葉ちゃん(3年生)、入門クラス/高須幸恵ちゃん(1年生)
上野茉莉ちゃん(年長)・大木 藍ちゃん(年中)
入門クラスでは私もテンション


人数増えれば、その分飛び跳ねる回数も増える…?

生徒以上に、私の方が早くパワーチャージせねば


(バレエスタジオリーフ)
2020年7月13日 11:57
久々にワクワク!!(#^^#)
2か月ぶりってことで、みんな持久力も落ちてるだろうから、しばらくは簡単な基礎の
反復レッスン…って、これが逆に一番キツイ


たぶんみんな続かないだろうけど、しばらくは大目に見て…って思ってたら意外や意外

ヘロヘロに



いいぞ!いいぞ!!って思ったけど、もうちょっと音楽を楽しんで、久々に踊れる喜びを
感じてくれてもいいのになぁ

みんなわりと真剣な表情で集中してたもんねぇ

先生なんか、レッスン始まって、だんだんテンションが上がってきてワクワク

体はついていかないけど


まずはレッスンが再開したこと、踊れる楽しさを心が感じよう




もっと弾けて楽しいレッスン


(バレエスタジオリーフ)
2020年6月 4日 13:21
みんな、元気かな?
また延期になっちゃいました


バレエに限らず、学校もお出かけも我慢の日々…みんなストレスたまってるよね

でも今はグッとこらえてガマンの時!!
又みんなで楽しくレッスン出来る日まで、それぞれが家で出来る事、楽しい事をみつけて
元気に過ごしてくださいね~っ

そうそう、時間がたっぷりあるから筋トレ&ストレッチもしっかりできるね


レッスンが再開したら、まずは腹筋からやろうかなぁ~、みんなきっと楽勝だろうけど…


楽しみにしてるよぉ~



(バレエスタジオリーフ)
2020年5月 2日 09:43
もう出来ちゃった!!

レッスン前に、まずは壁にお尻を付けて180°開脚をするのが決まり事。
やってる間に開脚のまま寝ちゃう子もいたりしたけど…

いと乃ちゃん&叶愛ちゃんも入会以来がんばってて、1ケ月弱で出来るようになっちゃった

幼いうちだと出来るようになるのも早いけど、性格&状況で差が出ちゃうかな

もともとの柔軟性にかかわらず、負けず嫌いの子は出来るのが早い!!
2人の場合は同時期に入会したことで、お互いが意識しあってたから
1人を褒めると、もう1人も負けじとがんばる…それを私の神の手(?)がサポート

来るたびに出来るようになって、ハイ!出来ちゃいましたぁ~

ついでにエシャッペも2回目で習得


小さい子は、一つ出来るようになるたびに喜びも大きくて「次!」「その次!!」って
どんどん張り切ってがんばってくれちゃう…それが可愛いんですぅ

がんばり屋さんが入会すると、その上の生徒も追いつかれまいとがんばる…
ん~、いいぞ!いいぞ!! 入門クラス、盛り上がってまぁ~す



(バレエスタジオリーフ)
2020年1月28日 08:47
佐藤佳子バレエスクールに出張レッスン!!
以前から「私、小さい子教えるの得意なんですよぉ~、ご要望があれば…」なんて
売り込み?

ご依頼いただきました。
佐藤先生がご覧になってるなか、お眼鏡にかなうか…

とっても可愛い生徒さん達に指導してるうちに、いつしか普段通り…楽しくレッスンできました

ホント小さい子は未知数で、何より素直

楽しいんですよね~っ


スタジオによってそれぞれの指導法があるからどうかな…って思ってたけど、大丈夫だったみたいで

来月からも時々行くことになりました。
佐藤先生にお会いすると私自身もいろいろ教えていただく事もあるし、リーフの生徒を湯川先生の特別レッスンに
参加させてくださったりで、本当に感謝×2です

これからもどうぞよろしくお願いしま~す

(バレエスタジオリーフ)
2020年1月21日 23:33
お友達増えたね

島田いと乃ちゃん(5歳)&山下叶愛ちゃん(5歳)です。
いと乃ちゃんは、おとなしい感じだけど凄くしっかりした頑張り屋さん

ほとんどの子がイヤがって、なかなかやらない180°開脚や前屈とかのストレッチも
グッとこらえてやってる…だから、どっちもすぐに出来るようになっちゃったね~っ

それから私が言ったことを反復して、並んでレッスンしてる叶愛ちゃんに教えてあげたり…
叶愛ちゃんは、おしゃべりが大好きな明るい性格の頑張り屋さん

スタジオに来るなりおしゃべり炸裂

「 前に習ったの練習して出来るようになったよ!!」とか「公園でずっとバレエ踊ってたぁ!!」とか

でもレッスンが始まると、とっても真剣な表情でレッスンしてる…
そう、二人とも頑張り屋さんだから覚えるのも早いんだよなぁ~

少し先に入会した同い年の璃紗ちゃんには「ちょっと先輩だからお手本になってね!!」って言ったら
とっても張り切っちゃって、お手本バッチリ




(バレエスタジオリーフ)
2020年1月15日 01:09
NBAで4位 ❢

バレエシューズ部門とのW受賞

バレエスタジオ リーフ初の快挙です


ゴメン



もちろん栞ちゃんも上手です。とても丁寧で美しい踊りができるから…
だけど3・4年生でも難易度の高い踊りを踊ってる子や、表現力が豊かで雰囲気はすでにバレリーナって子が
がけっこういたもんねぇ

だから今回の決選は、これから栞ちゃんをどんなふうに指導すればいいのか、栞ちゃんに足りないものは何か
先生にとってもお勉強ってことで、他の生徒さんをチェックできれば…って感じだったんだよね~っ

栞ちゃん自身も、上手な子たちがたくさんいることがわかって
気落ちしていたから「決選に出場できただけでも凄い事だよ!」とか

「栞は綺麗な踊りをするから 今年はテクニックが身につくように
頑張ろうね。」とか、いろいろと声をかけて元気づけながらの帰途…
なのにぃ~4位に入賞できてたなんて、超超ビックリ


ホントにホントに、おめでとう



でも…この成績で満足していられない!?
だって栞ちゃんが目指してるのは1位だもんね…まだまだ上には上がいる!!
すごく大変な事だけど、これから経験を積み重ねながら目指していこうね

焦らず一歩づつ…先生も一緒に頑張るぞォ~っ


(バレエスタジオリーフ)
2020年1月 8日 00:59
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。