カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > リーフブログ > アーカイブ > 2020年1月
リーフブログ 2020年1月
もう出来ちゃった!!

レッスン前に、まずは壁にお尻を付けて180°開脚をするのが決まり事。
やってる間に開脚のまま寝ちゃう子もいたりしたけど…

いと乃ちゃん&叶愛ちゃんも入会以来がんばってて、1ケ月弱で出来るようになっちゃった

幼いうちだと出来るようになるのも早いけど、性格&状況で差が出ちゃうかな

もともとの柔軟性にかかわらず、負けず嫌いの子は出来るのが早い!!
2人の場合は同時期に入会したことで、お互いが意識しあってたから
1人を褒めると、もう1人も負けじとがんばる…それを私の神の手(?)がサポート

来るたびに出来るようになって、ハイ!出来ちゃいましたぁ~

ついでにエシャッペも2回目で習得


小さい子は、一つ出来るようになるたびに喜びも大きくて「次!」「その次!!」って
どんどん張り切ってがんばってくれちゃう…それが可愛いんですぅ

がんばり屋さんが入会すると、その上の生徒も追いつかれまいとがんばる…
ん~、いいぞ!いいぞ!! 入門クラス、盛り上がってまぁ~す



(バレエスタジオリーフ)
2020年1月28日 08:47
佐藤佳子バレエスクールに出張レッスン!!
以前から「私、小さい子教えるの得意なんですよぉ~、ご要望があれば…」なんて
売り込み?

ご依頼いただきました。
佐藤先生がご覧になってるなか、お眼鏡にかなうか…

とっても可愛い生徒さん達に指導してるうちに、いつしか普段通り…楽しくレッスンできました

ホント小さい子は未知数で、何より素直

楽しいんですよね~っ


スタジオによってそれぞれの指導法があるからどうかな…って思ってたけど、大丈夫だったみたいで

来月からも時々行くことになりました。
佐藤先生にお会いすると私自身もいろいろ教えていただく事もあるし、リーフの生徒を湯川先生の特別レッスンに
参加させてくださったりで、本当に感謝×2です

これからもどうぞよろしくお願いしま~す

(バレエスタジオリーフ)
2020年1月21日 23:33
お友達増えたね

島田いと乃ちゃん(5歳)&山下叶愛ちゃん(5歳)です。
いと乃ちゃんは、おとなしい感じだけど凄くしっかりした頑張り屋さん

ほとんどの子がイヤがって、なかなかやらない180°開脚や前屈とかのストレッチも
グッとこらえてやってる…だから、どっちもすぐに出来るようになっちゃったね~っ

それから私が言ったことを反復して、並んでレッスンしてる叶愛ちゃんに教えてあげたり…
叶愛ちゃんは、おしゃべりが大好きな明るい性格の頑張り屋さん

スタジオに来るなりおしゃべり炸裂

「 前に習ったの練習して出来るようになったよ!!」とか「公園でずっとバレエ踊ってたぁ!!」とか

でもレッスンが始まると、とっても真剣な表情でレッスンしてる…
そう、二人とも頑張り屋さんだから覚えるのも早いんだよなぁ~

少し先に入会した同い年の璃紗ちゃんには「ちょっと先輩だからお手本になってね!!」って言ったら
とっても張り切っちゃって、お手本バッチリ




(バレエスタジオリーフ)
2020年1月15日 01:09
NBAで4位 ❢

バレエシューズ部門とのW受賞

バレエスタジオ リーフ初の快挙です


ゴメン



もちろん栞ちゃんも上手です。とても丁寧で美しい踊りができるから…
だけど3・4年生でも難易度の高い踊りを踊ってる子や、表現力が豊かで雰囲気はすでにバレリーナって子が
がけっこういたもんねぇ

だから今回の決選は、これから栞ちゃんをどんなふうに指導すればいいのか、栞ちゃんに足りないものは何か
先生にとってもお勉強ってことで、他の生徒さんをチェックできれば…って感じだったんだよね~っ

栞ちゃん自身も、上手な子たちがたくさんいることがわかって
気落ちしていたから「決選に出場できただけでも凄い事だよ!」とか

「栞は綺麗な踊りをするから 今年はテクニックが身につくように
頑張ろうね。」とか、いろいろと声をかけて元気づけながらの帰途…
なのにぃ~4位に入賞できてたなんて、超超ビックリ


ホントにホントに、おめでとう



でも…この成績で満足していられない!?
だって栞ちゃんが目指してるのは1位だもんね…まだまだ上には上がいる!!
すごく大変な事だけど、これから経験を積み重ねながら目指していこうね

焦らず一歩づつ…先生も一緒に頑張るぞォ~っ


(バレエスタジオリーフ)
2020年1月 8日 00:59
莉理子ちゃん、レフォール賞!!
レフォール賞をいただくことができました


残念ながら決選出場とはならなかったけど、NBAコンクールでレフォール賞をいただけるなんて
一昨年のコンクール初参加から、着実にレベルアップしてるね

これからも引き続き、がんばって上をめざしてね~っ

(バレエスタジオリーフ)
2020年1月 7日 00:43
NBA・栞ちゃん5位入賞!!

おめでとう、栞ちゃん


ふぅ、これでドキドキが一つ解消…

でも、もう一つ…明日の結果発表までは、まだまだ落ちつけませ~ん

(バレエスタジオリーフ)
2020年1月 5日 15:43
無難に踊れたけど...

NBAバレエコンクールのため2日からレッスンスタートで、3日のバレエシューズ部門に
笹山栞ちゃんが出場、3・4年生部門予選に大吉莉理子ちゃん&笹山栞ちゃんが出場しました。
2人とも大きなミスも無く無難に踊る事ができたけど、やっぱりNBAはレベルが高い

小さくても雰囲気はバレリーナって感じの子もいっぱいいたし、3年生でもトリプルターンを
回る子がいたりで、みんな上手だったなぁ

バレエシューズ部門は一発勝負だから5日のお昼頃に結果発表!!
3・4年生部門の予選結果は6日のお昼頃…それまでもう、ドキドキですぅ~

(バレエスタジオリーフ)
2020年1月 4日 09:34
1
« 2019年12月 | メインページ | アーカイブ | 2020年5月 »