カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > リーフブログ > アーカイブ > 2017年1月
リーフブログ 2017年1月
思ったより難題...?! (゜o゜;)
先週フェスティバルの打ち合わせがあって、オープニング曲の振付部分を指示されました
オープニングは全スタジオが顔見せをして、各団体ごとに踊り&ご挨拶をする事になっているんだけど
振付は30秒弱&1分弱の2箇所…
簡単なステップで掃ける(退場)するのと、短い踊り+ご挨拶だから、まぁ大丈夫!?と思っていたら…
あちゃ~
意外とてこずるかも…

昨日の低学年リハーサル、生徒が揃った時にササッと終わらせる予定が1時間半もかかってしまった…
しかも重要な他の踊りのリハーサルが出来なくなってはと微妙な感じでとりあえず打ち切り!!
ん~、もっと早くに指示して欲しかったなぁ
合同リハーサルまでのリハーサルは後2回…間に合うかドキドキですぅ~
オープニングは全スタジオが顔見せをして、各団体ごとに踊り&ご挨拶をする事になっているんだけど
振付は30秒弱&1分弱の2箇所…
簡単なステップで掃ける(退場)するのと、短い踊り+ご挨拶だから、まぁ大丈夫!?と思っていたら…
あちゃ~



昨日の低学年リハーサル、生徒が揃った時にササッと終わらせる予定が1時間半もかかってしまった…

しかも重要な他の踊りのリハーサルが出来なくなってはと微妙な感じでとりあえず打ち切り!!
ん~、もっと早くに指示して欲しかったなぁ

合同リハーサルまでのリハーサルは後2回…間に合うかドキドキですぅ~

(バレエスタジオリーフ)
2017年1月30日 10:33
プログラム写真撮影
15日(日)、プログラム用の全体写真を撮りました。
みんなでお揃いのレオタード…ん~いい感じ

ただですねぇ…写真を撮るまでが一騒ぎ
上級生は慣れないスカートの付け方がイマイチ…
その他、レオタードの肩紐&スカートのレースの付け方がプリントで指示した通りになっていないなど
思った以上にバタバタしちゃった撮影でした


みんなでお揃いのレオタード…ん~いい感じ


ただですねぇ…写真を撮るまでが一騒ぎ


その他、レオタードの肩紐&スカートのレースの付け方がプリントで指示した通りになっていないなど
思った以上にバタバタしちゃった撮影でした



(バレエスタジオリーフ)
2017年1月17日 10:33
私にとっても勉強の場!!
NBAコンクール、全ての日程終了!!
今回のコンクール、陽花ちゃんは予選通過が目標だったけど…ん~残念
予選通過ならずでした
陽花ちゃん自身は確実に去年よりレベルアップしてるし、12月27日のFLAPの時のミスも修正出来たんだけど
それ以外のところで少しフラつきがあって完璧とはいえなかったからなぁ…
その時々の参加者レベルにもよるけど、ほぼノーミスじゃないと予選通過は厳しい!! これが全国の壁なんです
来年からは中学生部門で一番層が厚い年代…ますます厳しい状況だけど、ハードルが高ければ高いほど
それにチャレンジしようと取り組む努力が、更なるレベルアップに繫がるからね
そんなわけで、さっそく踊りの難易度をあげてテクニックの習得に取り組み始めた陽花ちゃん…
今年も頑張れ~っ
期待してるよ
ところで…コンクールは私にとっても勉強の場!! いろんなスタジオの先生方が集まる場所なので、メイクの仕方や
指導の仕方など、刺激を受ける事がいろいろあって凄く勉強になるんです
今回ひとりの先生と少しお話することが出来たんだけど、その話に感服…
その先生曰く「ウチでは小学生・中学生であっても、髪型&メイクが自分で出来る子しかコンクールに出さないんです
コンクールに出たい!!っていう強い気持ち&目標を持った生徒はやろうと努力するし、出来るようになりますから…
ダメ出しや手直しはしてやりますが、すべてお任せっていう生徒はコンクールに出しません!!」だって…
だから?そのスタジオでは、予選通過はほぼ当たり前で上位を狙える生徒さんが常にいるみたいです
きっとメイクや髪型に限らず、レッスンにおいても自分から積極的に取り組む姿勢ってことだと思う…
ってなると、ウチの場合は厳しくしてるつもりが逆に手をかけすぎてるってことかも?
細かく指導してる部分が、過保護になっちゃってるのかもしれないなぁ~
ん~難しい
新年早々、また学ばせていただきました…試行錯誤しつつ、今年も生徒と共に成長したいと思います
今回のコンクール、陽花ちゃんは予選通過が目標だったけど…ん~残念


陽花ちゃん自身は確実に去年よりレベルアップしてるし、12月27日のFLAPの時のミスも修正出来たんだけど
それ以外のところで少しフラつきがあって完璧とはいえなかったからなぁ…
その時々の参加者レベルにもよるけど、ほぼノーミスじゃないと予選通過は厳しい!! これが全国の壁なんです

来年からは中学生部門で一番層が厚い年代…ますます厳しい状況だけど、ハードルが高ければ高いほど
それにチャレンジしようと取り組む努力が、更なるレベルアップに繫がるからね

そんなわけで、さっそく踊りの難易度をあげてテクニックの習得に取り組み始めた陽花ちゃん…
今年も頑張れ~っ


ところで…コンクールは私にとっても勉強の場!! いろんなスタジオの先生方が集まる場所なので、メイクの仕方や
指導の仕方など、刺激を受ける事がいろいろあって凄く勉強になるんです

今回ひとりの先生と少しお話することが出来たんだけど、その話に感服…

その先生曰く「ウチでは小学生・中学生であっても、髪型&メイクが自分で出来る子しかコンクールに出さないんです
コンクールに出たい!!っていう強い気持ち&目標を持った生徒はやろうと努力するし、出来るようになりますから…
ダメ出しや手直しはしてやりますが、すべてお任せっていう生徒はコンクールに出しません!!」だって…
だから?そのスタジオでは、予選通過はほぼ当たり前で上位を狙える生徒さんが常にいるみたいです
きっとメイクや髪型に限らず、レッスンにおいても自分から積極的に取り組む姿勢ってことだと思う…
ってなると、ウチの場合は厳しくしてるつもりが逆に手をかけすぎてるってことかも?
細かく指導してる部分が、過保護になっちゃってるのかもしれないなぁ~


新年早々、また学ばせていただきました…試行錯誤しつつ、今年も生徒と共に成長したいと思います

(バレエスタジオリーフ)
2017年1月 9日 15:22
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
今年もまずは2日からコンクールレッスンスタートで、昨日(3日)本番でした
NBAのコンクールは参加者が多くて、数日にわたって予選があるから結果は後ほど…
さて今年は3月のバレエフェスに初参加!! きっとバタバタっと一気に駆け抜けて、アッという間?って感じかなぁ…
ん~、忙しくなりそうっっ


今年もまずは2日からコンクールレッスンスタートで、昨日(3日)本番でした
NBAのコンクールは参加者が多くて、数日にわたって予選があるから結果は後ほど…
さて今年は3月のバレエフェスに初参加!! きっとバタバタっと一気に駆け抜けて、アッという間?って感じかなぁ…
ん~、忙しくなりそうっっ


(バレエスタジオリーフ)
2017年1月 4日 09:00
1
« 2016年12月 | メインページ | アーカイブ | 2017年2月 »